fc2ブログ

Entries

♪海が見える畑にて

unzen3

金曜、土曜と仕事で長崎県の島原半島に行ってきました。
海が見える畑で、じゃがいもの芽が顔をのぞかせていました。




unzen1

そして、出荷目前の新玉ねぎ。
お日様に向かってすっくと伸びています。




unzen2

長崎はいいお天気で、とても暖かかったです。
土手にはもう菜の花が咲き始めていました。

みなさん、春はもうすぐそこまで来ていますよ!





音楽はこれ。
Booker.T & The MG'sの“Green Onions”
始まりの春を感じさせるようなウキウキしたリズムと、ウォーミーなオルガン。
ええ感じやね。

グリーン・オニオン
Green Onions / Booker.T & The MG's





スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://goldenblue67.blog106.fc2.com/tb.php/790-ae87e9f7

トラックバック

コメント

[C1758]

非双子さん、こんばんは。
18℃!
こっちは10℃とか天気予報で言ってたかなぁ、でも空気がめちゃくちゃ冷たくて、とてもそんな気温とは思えなかったです。
いいなー、九州に住みたくなりました(笑)。
  • 2013-02-27 23:41
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C1757]

今日は”春の陽射し”でした。18℃くらい
明日も同様らしい・・・

郊外で満開の梅の小枝に”うぐいす”!!

春です。
  • 2013-02-27 19:58
  • 非双子
  • URL
  • 編集

[C1756]

非双子さん、こんばんは。
非双子さんは大分だったですね。
近畿地方はめっちゃ冷え込んでいます。東日本や日本海側はもっと寒いんでしょうね。
バイク、暖かくなると気持ちいいでしょうねー。
安全にはお気をつけて!
  • 2013-02-25 23:31
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C1755]

街路樹の梅に蕾が目立ってきましたよ。
大分でも昼間の陽射しは「春」です!

暖かくなったら仕事をさぼってバイクに乗りたくなります(笑
  • 2013-02-25 19:33
  • 非双子
  • URL
  • 編集

[C1754]

まりさん、こんばんは。
ほんと今年は寒い、よく冷えこみますよね。
史上最大級の寒波とか言われているようですが。

島原、いいところでしたよ。
仕事で行ったのですがすっかりリフレッシュしました。
野菜の生命力に元気もらった感じです。
  • 2013-02-24 22:49
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C1753]

goldenblueさん こんばんは!

島原半島は 春が顏をのぞかせていますね(*^_^*)
毎年この時期は寒いですけど 例年になく寒さが厳しい。
北の青森、秋田あたりは 雪の積雪が記録を更新してますね。
それでも日本列島の南端あたりには 春が来てるとおもうと嬉しいな♪

海が見える畑 おだやかな景色に ほっこりしました(*^_^*)

  • 2013-02-24 20:34
  • まり
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Gallery

Monthly Archives