fc2ブログ

Entries

♪I feel like it's rainin' all over the world

あー、月曜日からバテバテだ。
掛けられるハッパを真に受けてがんばろうとすればするほど、もっと仕事が増えてしまうのはなぜだ?
手助けしようと手を貸せば貸すほどクタクタになるのはなぜだ?
ちょっと理不尽さを感じてしまう今日この頃、いやほんとうはそんなに理不尽ではないのだろう。
そう感じるのは、きっと疲れているせいだ。
ちょっと気張りすぎた。
休まなきゃ。


立春も過ぎて、少し寒さの和らいだ雨の夜。
土曜日に飲みに行った居酒屋へ、忘れてきてしまった帽子を取りに行った帰り道、アーロン・ネヴィルのやわらかな声がしみる。

 Hoverin' by my suitcase, tryin' to find a warm place to spend the night
 Heavy rain fallin', seems I hear your voice callin' "It's all right."
 A rainy night in Georgia
 A rainy night in Georgia
 It seems like it's rainin' all over the world
 I feel like it's rainin' all over the world
   (RAINY NIGHT IN GEORGIA - AARON NEVILLE with CHRIS BOTTI

Bring It on Home: The Soul Classics
Bring It on Home: The Soul Classics / Aaron Neville


アーロン・ネヴィル師が2006年に発表したソウル・クラシック集。
ビル・ウィザースの“Ain't No Sunshine”、オーティス・レディングの“(Sittin' On)The Dock Of The Bay”、ベン・E・キングの“Stand By Me”、サム・クックの“You Send Me”・・・これでもかといわんばかりの王道クラシック・ソウルを、あのヴェルヴェット・ヴォイスでやられちゃ、もうたまらない。
まるで世界中が雨降りのようだ。
もう太陽は輝かない、だって君が行ってしまったから。
波止場にひとりぼっち、波が寄せては返すのを眺めていたい。
君がそばにいてくれれば強くなれるのに。
だって君はほんとうに誠実にしてくれたんだもの。
・・・などなどなど、歌の文句とともにいろんな想いが寄せてくるじゃないか。

ああぁ、優しくなりたいね。

音楽はチャカ・カーンとのデュエットの“Let's Stay Together”が終わって“It's All Right”に変わっていた。

うーん、It's All Right?
あぁ、とりあえずはIt's All Right。

でも、明日も雨降りならいいな。
やわらかい雨の中で、少し静かに、聞こえない声に耳を澄ませてみたい。





スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://goldenblue67.blog106.fc2.com/tb.php/677-cc08175b

トラックバック

コメント

[C1004]

リュウさん、こんばんは。
今晩もよく冷えます。まだ明日も仕事。あさっても出ることになりそう・・・
あたたまってゆっくり寝ますわー。
  • 2012-02-09 22:18
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C1003]

お早うございます♪

バタバタ&ジタバタ三昧な日々…自分も同じだけに、癒しを求めてしまいます(笑)

気持ちわかります!

気分だけはノンビリ行きたいっすよね!
  • 2012-02-09 08:31
  • リュウ
  • URL
  • 編集

[C1002]

Okadaさん、こんにちは。
よく冷えますねー、こんなに冷える冬は久しぶりです。
寒さのせいもあるのかな、首や肩が凝りまくりです。
サウナでも行ってこようかな。
このアルバムはいいですよー、日本盤にはさらに2曲追加されているようです。
  • 2012-02-09 08:00
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C1001]

お疲れのようですね。
ぼくも同じく、ですけど。
しかも、風邪気味がずっと続いている感じです。
アーロンのこのアルバム、買おうと思いつつ買いそびれたやつだ。
疲れている時には、こんな優しい音楽がピッタリはまりますね。

[C1000]

megumickさん、こんばんは。
いいでしょ、これ。
来週までに体調万全にできるよう調整中です。
楽しく飲みましょうね!
  • 2012-02-08 22:02
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C999]

まりさん、こんばんは。
いろいろありますが、今は勝負所と思ってがんばっています。
アーロン師はほんと癒やされますねー。
男ながらついうっとりしてしまいます(笑)。
  • 2012-02-08 22:00
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C997]

こんにちは!
おつかれさまです。
ちょうどこんな感じの曲が聴きたかったところです。
いいですねぇ、これ。
来週楽しみにしてます!
風邪ひかないように気をつけてくださいね!

[C995] ヴェルヴェット・ボイスにくるまれたい

goldenblueさん こんばんは♪
ずいぶんお疲れで このアルバムに癒されているのが
わかりますよ

ブルック・ベントンの「rainy night in Georgia」大好きですが ちゃんとした歌いまわしで 強面なのに哀愁誘いますね。
ちょい寒さがゆるんでますが また寒波きそうですね!
  • 2012-02-07 18:20
  • まり
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Gallery

Monthly Archives