fc2ブログ

Entries

♪カンフル剤はJB

まだ正月からひと月たっていなかったのか、、、とびっくりしてしまうくらい、年明けから忙しさ全開。
いろんなところからいっぱい球が飛んでくる。
全部拾ってたらキリが無いけど、どうやら今は拾わなきゃいけない時期らしい。
男、40代、いろいろありますわ。あ、もちろん女の人もいろいろありますよね。
そんなこんなでどたばたしていたら、ついに風邪をひいてしまいました。
ゲホゲホ、グシュグシュ。
今朝はまるで目が覚めずにぎりぎりまで爆睡してしまい、「えー、ほんとに起きるのー、あと半日寝てたらずいぶんましになるはずなんだよー。」というからだの声をなんとか説き伏せて出勤したのでした。
あー、休みたい。
のんびりしたい。
ゴロゴロだらだらしたい。
風邪引きのときくらいね、どてら着込んであったかいスープでも飲んでリラックスできるゆるーい音楽でも聴きながらコタツにもぐって読書などしつつうつらうつらと。
でも、なかなかそうはさせてもらえないわけで。
えーい、こうなりゃもう、カンフル剤打ってぶっとばすしかないっ。


一番よく効くとっておきのカンフル剤はコレ。
コレしかないでしょう!
ゴッドファーザー・オブ・ファンク、ジェ~~イムズ・ブラウ~ンッ!!!!!

James Brown - Soul Power

イン・ザ・ジャングル・グルーヴ
In the Jungle Groove / James Brown


ガッガッガッガッガッガッガガッガー
ズッタッタッタッタタッタッタタッター
チャラリラ、チャラッッチャ
ハッ!
ウッ!ハァーッ!
ウァーーーーーーーッッッッツ!
ヒッミー!
ガラゲラッッ!


実は僕は滅多にジェイムズ・ブラウンを聴くことはないのだ。
実際、ブログ5年にして初JB記事だったりする。
理由はひとつ、テンション高すぎて日常生活にはそぐわないから。
こんなもの毎日聴いていたら廃人になってしまう(笑)。

でも、ここぞというときには一番よく効くブツが必要だ。
ここはもう、テンション上げて一気に乗り切るのだ。
明日も朝から大音量で聴くぜーっ!
週末まで一気にぶっとばすのだっ!

・・・・・

あ、しまった。
今週は土曜日も出勤なのだった、、、
こんなことしてる場合じゃない、さっさと眠らなきゃ、、、
でも、JBのビートが体に残って眠れなくなってしまった、、、
墓穴かも。。。



スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://goldenblue67.blog106.fc2.com/tb.php/673-063f589b

トラックバック

コメント

[C973]

まりさん、ご心配をおかけしました。
明日はゆっくり休みます。
この盤はほんと気合い入りますよー。ぐっとテンション上げるには最適です!ぜひぜひ!
  • 2012-01-28 22:30
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C972]

非双子さん、お気遣いありがとうございます。
お茶は僕もいつも飲んでいるのですが、疲れと冷えで免疫力が落ちたのでしょう。
とりあえずカンフル剤で乗り切ったので、明日はゆっくり休みます。




  • 2012-01-28 22:27
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C971] 私もJBに遠ざかってます

今日はお仕事なんですねえ。
この盤、気になりながらも まだ聴いてません(^_^.)
とにかく 探すのが一苦労。
でも 見つかったら絶対聴きます!

インフルエンザはほとんど罹ったことありません。
私もお茶好きで一日に何杯も飲んでます♪
  • 2012-01-28 16:08
  • まり
  • URL
  • 編集

[C970]

インフルエンザの予防には「緑茶」のペットボトル。
一口でいいんですが頻繁に・・・
カテキンの抗菌作用と喉の洗浄(ウィルスは胃の中では死滅します)

私はこの数年、風邪に罹ってません。
まあ、田舎なんで人混みには縁が無いけど・・

忙しいと無理したら、結局重症化して休む羽目になりますので、ほどほどに頑張ってくださいね。
  • 2012-01-27 23:22
  • 非双子
  • URL
  • 編集

[C969]

リュウさん、こんばんは。
風邪はなんとか収まりました。JBのパワーはすごいもんです。
東京もかなり冷え込んでいるみたいですね。
40代、がんばってのりきりましょう!
  • 2012-01-27 23:01
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C968]

Okadaさん、こんばんは。
僕もほんとはノラ・ジョーンズで放心したいのですが、週の半ば、仕事てんこ盛りで叶わず、ユンケルがわりにJBだった次第です。
ここぞというときは効きますよー。
  • 2012-01-27 22:57
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C967]

haTshさん、こんばんは。
久しぶりにJB聴いたのですが、テンションあがりますねー。血行がよくなりました。書きながらアドレナリンが噴き出してきた結果が、あのカタカナです(笑)。
  • 2012-01-27 22:54
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C966]

goldenblueさん、今晩は♪
一月バタバタ、同じくです…。
風邪、大変そうですね、お大事にされて下さい!
JBのドス黒いグルーヴは、かなりの劇薬なんで用法容量お守り下さい(笑)

40代頑張りましょー♪
  • 2012-01-27 19:12
  • リュウ
  • URL
  • 編集

[C965]

以前は風邪なんて、年に1回ひくかひかないか程度だったんですが、最近は風邪がひきやすくなったみたいで、この秋冬は2回ひいちゃいました。

ぼくは軟弱なので、風邪の時はJBは聴けないです。
ノラ・ジョーンズみたいな静かなやつしか無理っす。
弱っている時は女性ヴォーカルに癒されたい。

お大事に。

[C964]

Yeah! JB
カタカナのトコ、ナイスです(笑)
アルファベットでよりJB感が伝わってきます。ジャパニーズ的には。

[C963]

megumickさん、こんばんは。
病は気から、ほんとそうです。気合いが充実しているときはウィルスをはね飛ばしてしまえるのですが、ちょっと休みたいなぁと思った途端にやられてしまいました。
まぁ、ちょとペース落としなさいよというからだの叫び、ということでしょう。
しかしよく冷えますね。JB、けっこう効きますよー。
  • 2012-01-26 20:42
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C962]

ezeeさん、こんばんは。
カンフル剤のおかげで今日もなんとか乗り切りました。
JB、効きますねー、血行がよくなった気がします(笑)。
風邪流行ってますからezeeさんもお気をつけください!
  • 2012-01-26 20:35
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C961]

golden blueさん、おはようございます!
大丈夫ですか?
インフルエンザも流行ってるので、気をつけてくださいね!
病は気からって言うので、気合も大切ですけどね。
JB聴くと気合は入りそうですね!

無理せずに頑張って下さい!
お大事に!

[C960]

あれっ JB初の記事とは何となく意外です。
この盤は最高のカンフル剤っすね。選曲もメチャ好き。間違いないです。
健康第一でファンキーに、こなしちゃってください!

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Gallery

Monthly Archives