fc2ブログ

Entries

♪There's a Rainbow in my Heart

2012年、あけましておめでとうございます。
って、もう3が日も今日でおしまいだけれど。
この2日間は、例によって食っちゃ寝、飲んで寝、とひたすらごろごろだらだらしていました。
忙しく動き回るのも楽しいけれど、だらだらごろごろするのはもっと好き(笑)。
お正月くらいはね、何も考えずアタマ空っぽにしなくちゃ。

お正月なんて、なんて退屈な行事なんだ、と昔は思っていた。
おめでとう、おめでとうって、何がそんなにめでたいんだ。日付が一日動いただけのこと、何にも変わりゃしないのに、いきなり世の中全部が希望に満ちあふれたみたいなことばっかりで何だか嘘くせー・・・などと。
でも、今はお正月のめでたさの意味がよくわかる。
何であれこうして、またひとつ、お正月を迎えることのできたありがたさ。
ゲートをくぐってスタンプを押してもらうような晴れがましさ、みたいな。
とりあえず今までのケガレはチャラにして、また新しいスタンプ台紙を受け取って、みたいな感じ。
今年が良い一年でありますように。
素直にそう願いたいと思う。
実際のところは、いいこともよくないことも楽しいことも楽しくないことも日々の中ではいろいろ起きていくのだろう。今までの一年と同じように。
それでも何故か、楽しくやっていけそうな気がしているのだ。まるで何の根拠もないけれど。

明日からまた仕事、でも今日はまだゆるゆるで行こう。
ジーン・チャンドラーの“RAINBOW”なんぞ聴きながら。
♪There is a Rainbow in my heart~ってな感じで。

今年もよろしくお願いします。



Gene Chandler
20 Greatest Hits / Gene Chandler

GENE CHANDLER-A Song Called Soul
GENE CHANDLER-Nothing Can Stop Me


スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://goldenblue67.blog106.fc2.com/tb.php/669-3bfeabef

トラックバック

コメント

[C927]

megumickさん、こんばんは。
こちらはすっかり仕事モードになってしまいました(笑)。
megumickさんと出会えてよかったです。これからもよろしくお願いします!
  • 2012-01-06 22:55
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C926]

konimiさん、こんばんは。確かに、どなたにご挨拶したかごちゃになってる感じでした(笑)。
昨年、konomiさんと出会えたことはほんとによかったです。今後ともよろしくお願いします。
いつまでもワクワクできるようでありたいですね!
  • 2012-01-06 22:51
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C925]

goldenblueさ~ん、こんばんわ!
ごめんなさい、コメントしたつもりでいました。
今年もよろしくお願いします!
大きな声では言えませんが、私まだ冬休みなんです。
みなさん一生懸命働いてるのにすみません。
そろそろ動き出そうと思います。
Gene Chandler♪ って知らなかったけど、聴いてたら
やる気と元気が出てきました。
これからも知らない曲教えてください!

[C924]

おめでとーございます。
何だかアッチコッチですれちがってるはずなので今さら、な感じもしますが(笑)

いいですね~Gene Chandler♪
こういの聴いてワクワクする感じはいくつになっても変わらない。

今年もよろしくお付き合い下さい。
  • 2012-01-06 09:23
  • めれんげkonomi
  • URL
  • 編集

[C923]

つき子さん、あけましておめでとうございます。って、もうご挨拶してなかたっけ(笑)。
働くときとごろごろだらだらのバランス、inとoutのバランスが大事だなぁ、とよく思います。バランス崩すと、煮詰っちゃうか、だれてたるんじゃうか。
今年もいい感じでやっていけたらと思います。今年もよろしくお願いします。
  • 2012-01-05 21:52
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C922]

haTshさん、遅ればせながら新年おめでとうございます。
haTshさんに出会えたことは昨年の大きな喜びでした、ってまで言うと言い過ぎ?
こちらこそ、haTshさんの深い考察を楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。
  • 2012-01-05 21:45
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C921]

LA MOSCAさん、遅ればせながら新年おめでとうございます。
年賀状なんかでもつい「いい年になりますように」なんて書いちゃうんだけど、現実の日々はやっぱりいいこともあれば悪いこともあれば、ですよね。
いいことはたくさん喜べて悪いことはあんまり気にしない、そんなふうでありたいですね。心狭いからとても高い目標なんだけど(笑)。
今年もよろしくお願いします!
  • 2012-01-05 21:41
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C920]

リュウさん、毎度です!
あっという間に終わっちゃいましたねー、お正月。今頃になって年賀状の返事を書いているルーズな私です(笑)。
今日から電車も混み始めてふつう通りの感じ。いつもどおりぼちぼちやっていきます。
今年もよろしくお願いします!
  • 2012-01-05 08:39
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C919]

非双子さん、遅ればせながら新年おめでとうございます。
心機一転、なかなかきっかけは難しいですね。お正月から始めた日記は三日坊主で終わるといいますし、無理にきっかけ作らなくてもいいか、と思っていますからなかなか心機一転ができません(笑)。
今年もよろしくお願いします!
  • 2012-01-05 08:34
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C918] goldenblue

Okadaさん、こんにちは。昨日から仕事で、早くも正月気分は吹き飛んだ感じ。まぁ正月っていっても3日休んだだけだけど。
しかし昨日今日と冷え込みますねー。風が冷たい。たるんだ体が引き締まっていいや、と前向きにとらえておきます(笑)。
今年もぼちぼちいきましょう!
  • 2012-01-05 08:28
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C917] goldenblue

波野井さん、こんにちは。新年早々なかなかやっかいそうですね。BOSSさん、うっとおしい(笑)。
その手のタイプは、見下した奴にだけ強気になる傾向があります。メンドクサイけど、刃向かうよりは一度懐にはいってしまったほうが結果的にはスムーズにたち振る舞える気がします。短気になって辞めたりしないで、そのうちそいつを見下してやってください!
  • 2012-01-05 08:23
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C916] goldenblue

ミモザさん、遅ればせながら新年おめでとうございます。
僕にとっても、みなさんのブログを読むのは大きな楽しみになりました。僕はまだまだ断捨離にはほど遠いですが、なんでもかんでも手に入れようとは思わなくはなってきた感じ。だいすきな少しがあればこと足りる、と。
今年もよろしくお願いします。
  • 2012-01-05 08:15
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C915] goldenblue

ontimenimi no oさん、新年おめでとうございます。
そうですね、年を重ねるごとにいろんなシアワセの形があることがわかってきたような気がします。今更、出世して金持ちになって、みたいなことがシアワセだとは思えないですもの。いろんなことがあるだろうけど、大切に受け止めていきたいですね。
  • 2012-01-05 08:10
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C914]

 goldenblueさん、あけましておめでとうございます。食っちゃ寝、ごろごろお正月、いいじゃないですか。ふだんはよく働かれてる様子ですものね。オフタイムで充電され、今年もまた素敵な文章を書いて、惑わしてくださいね。
  • 2012-01-05 00:36
  • つき子
  • URL
  • 編集

[C913]

golden blueさん、あけましておめでとうございます。

書かれているように、お正月を普通に迎えることのできるありがたさを感じますね。
今年も「日々の~」を読んで感銘を受けたり、自分を見つめ直したりしたいと思います。

今年もよろしくお願いします

[C912]

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
そうですよね。
また新しい年を迎えることが出来た喜びみたいなのを今年は特に感じました、俺も。
よくないことも楽しくないことでさえも楽しめるような年にしたいです。

[C911]

goldenblueさん、明けましておめでとうございます♪
今日は日がなボォーっとしてました、夕方の野暮用以外(笑)
そして、このボォーが年々嬉しいのです。年忘れと言う言葉も!
何かリセットされる感じが良いのかもです♪
明日から仕事…まっ、なんとかなるかと…ボチボチ行きましょー!
  • 2012-01-03 19:46
  • リュウ
  • URL
  • 編集

[C910]

おめでとうございます。
1月は「新年」、4月は「新年度」となってまして・・・
過去の自分から吹っ切れて心機一転のチャンスなのでしょうが、
やっぱりダラダラと過ごしてしまいました(笑

でも、今年こそ、ずーーーーーーっと笑えるような1年にしたいですね。
よろしくおねがいします。
  • 2012-01-03 17:54
  • 非双子
  • URL
  • 編集

[C909]

あけましておめでとうございます。
ぼくも明日から出勤です。
ダラダラ過ごした正月の後は、山積みの仕事が待ってくれている。
このくっきりとしたコントラストが良いんですよね~。
なんてことは無いですが...。

でも、しばらくの間ぬくぬくした室内で過ごした後、
初出勤で外に出てキリリと肌に染みる空気に触れるのは、
ちょっと心地良いのですよね。
気が引き締まります。

今年もよろしくお願いします。

[C908]

あけましておめでとうございます!
今年は平和で穏やかな一年に…と思いますが、甘くはないですかね(>_<)。
せめて、皆の笑顔が多い一年にしたいです!

今日は、昨日自宅にボスから電話がきた結果、自主的に出勤となりました。笑
  • 2012-01-03 15:01
  • 波野井露楠
  • URL
  • 編集

[C907]

あけましておめでとうございます。
みさんのブログを読むのが一日の大きな糧となってるここ数年です。
変わらぬお付き合いをお願い申し上げます。
  • 2012-01-03 12:32
  • ミモザ 
  • URL
  • 編集

[C906]

おめでとうございます。これから職場に差し入れと用事もあって行ってきます。ごろごろだらだら過ごせてよかったですね。ごろごろできるシアワセ、仕事で忙しいシアワセ、生きてるシアワセ、歳をとるほどにシアワセを感じる幅が広くなるみたい。ではでは。
  • 2012-01-03 11:56
  • ontimenomino
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Gallery

Monthly Archives