fc2ブログ

Entries

♪バカンスはいつも雨 / 杉 真理

GOLDEN☆BEST/杉真理杉真理 &フレンズ
GOLDEN☆BEST / 杉真理


懐かしいCM、で思い出したのは。赤い傘さして誰かを待っている堀ちえみのその表情がとってもチャーミングだった、グリコセシルチョコレートのCM。こういうの二度と見れないと思っていたのでネット社会ってすごい、と改めて思う。堀ちえみさん、同い年。初恋の女の子に少し似ている。中学2年生だった。もちろんただの片思いだった。その女の子のことを考えるだけで、胸がドキドキしてどうしていいかわからなくなって、その子のことをいつもずっと遠くから眺めていただけだったのだけれど。懐かしいね。テレビで堀ちえみさんを見かけるたびに、ほんのちょっと思い出してしまう。彼女も今はあんな感じなのかな、なんて。自分がまともに社会人で父親なのもなんだかくすぐったいけど、彼女が母親ってのも、なんだか不思議な気分がする。



バカンスはいつもRain
思うようにはならない
心決めたのにRain
あの人は来ないの
笑ってごらんよ Don’t Cry
ずっと片想いさ

赤いカサぬらすRain
ふるえる胸でラブ・レター
名前も書かずにValn
わかるはずもない
つつんであげたい Don’t Cry
きっと明日は晴れる

   (杉 真理/バカンスはいつも雨)


スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://goldenblue67.blog106.fc2.com/tb.php/425-cdf3532a

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Gallery

Monthly Archives