Funkify Your Life: Anthology/Meters The Best of Parliament/Parliament Bold Soul Sister - The Best of the Blue Thumb Recordings/Ike & Tina Turner Moanin/Art Blakey Live At Fillmore West/King Curtis
Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。 “日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。 自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。
祇園祭、行ってこられましたか。すんごい人でしょ?僕も何度か行ったことはありますが、人混みだらけであんまりいい思い出ありません。デートの約束をした女の子が来ずに他の男といた、とか(笑)。
>焼肉やホルモンを食べるようにソウルやジャズを聴きましょう!!
そう、僕はあんまり肉食ではないですが、この時期は肉食わなきゃ、と思ったりします。とにかく汗かいて新陳代謝をよくしなければ。
暑い日があと一週間は続くはず。ご自愛を。