fc2ブログ

Entries

Northern Sky

水を抜いて澱んだ流れになった疎水で、鷺が虚空を見つめていた。



強い寒気もようやく仕舞い支度を始めてくれただろうか。
週明けには最高気温も12℃くらいまで上がるらしい。
昨日の雨も、真冬とは少し違う、やわらかな匂いがした。

どんよりくぐもった空の冬でなく、木枯らし吹き荒れる冬でもなく、凍てつくような冬でもなく。
冬の終わりの始まり。
雲の上あたりでは冷たく厳しい感じるが吹いているのだろうけど、地上はとても穏やかで。



なんとなく冬の終わりの始まりを感じる穏やかな歌。
ニック・ドレイクの“Northern Sky”。

こんなにも強く魔法の力を
感じたことはなかった
海の偉大さを知っている月も
見たことがなかった
この手の平に宿る感動も
抱いたことがなかった
もしくは木の梢にそよぐ甘い風を
感じたことも
でも 今 君はここにいて
僕の北の空を明るくしてくれる

(Northern Sky/Nick Drake)

ひと雨ごとに暖かくなる。
厳しい冷たさが日を追うごとにほどけていくと、春。




スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://goldenblue67.blog106.fc2.com/tb.php/1856-44727dc7

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Gallery

Monthly Archives