fc2ブログ

Entries

必ず「ん」で終わらないといけない尻取り

必ず「ん」がつかないといけない尻取り。
「○ん」で始まって「○ん」で終わることがルール。

緊急事態宣言 →減塩 → 円環 → 感染 → 専門 → 門番 → バンドマン → 蔓延 → 演算 → 斬新 → 震源 → 原点 → 転換 → 簡単 → 単純 → 順番 → 万感 → 感想文 → 分担 → 単品 → ピンポン → ポンカン → 管理人 → 人間 → 原因 → 印鑑 → 完全 → 前半 → 阪神 → 真剣 → 懸案 → 案件 → 権限 → 厳選 → 潜水艦 → 肝心 → 人生観 → 感電 → 電線 → 選手権 → 鍵盤 → 晩御飯 → 判断 → 断片 → ペンギン → 銀行印 → 飲食店 → 店員 → インド人 → 人権 → 県民 → 民間人 → 人生経験 → 絢爛 → ランタン → 短期間 → 観光旅館 → 関門 → 門外漢 → 環状線 → 仙台藩 → 反論 → 論文 → 分散 → 参観 → 関連 → 連帯感 → 肝臓癌 → 顔面 → 免許皆伝 → 田園 → 遠赤外線 → 戦乱 → 嵐電 → 電源 → 現行犯 → 反乱軍→ 群馬県 → 憲法改正法案 → 安心 → 新鮮 → 千円 → 遠因 → インディアン → あんまん → 満塁ホームラン → ランニングホームラン → 欄干 → 観測地点 → 天秤 → 敏腕 → 湾岸 → 岩盤 → 万全 → 前進 → 新幹線 → 宣伝 → 伝言板 → 万端 → 鍛練 → 練炭 → 単元 → 弦楽団 → 弾劾裁判 → 晩餐 → 賛否両論 → ロングラン → 乱戦 → センター試験 → 検問 → 文言 →言語道断 → 断然 → 善人→ 人形劇団 → 団欒 → 乱心 → 新入社員 → 陰険 → 健康診断 → 断念 → 燃焼機関 → 還付金 → 禁煙 → 延長戦→ 先端 → 担任 → 妊娠 → 審判 → パンアメリカンエアライン → インフォメーション → しょんべん → 弁財天 → 天璋院 → 慇懃 → 銀傘 → 三振 → 心音 → 温泉 → 洗練 → 蓮根 → コンビニ店 → 添乗員 → 印象派作品 → 貧困 → 困難 → 南海トラフ大地震 →親鸞 → 爛漫 → 満天→ 天気予報官 → 肝炎 → 延長期限 → 原子力爆弾 → 弾丸 → 岩塩 → 厭戦 → 先進国首脳会談 → 断言 → 言論 → ロンドン → 鈍感 → 完成寸前 → 前提条件 → 兼六園 → 塩酸 → 参議院議員 → 隠蔽事件→ 嫌悪感 → 感嘆 → 坦々麺 → 麺職人 → 人参 → 壬申の乱 → ランクイン → 引退会見 → ケンタッキーフライドチキン → キン肉マン → 万馬券 → 懸賞金 → 近隣住民 → 民事裁判 → 万博記念公園 → 延々 ・・・

ほんとに延々続きそうだ。

音楽は、ヴァン・ヘイレン、
“マン・オン・ア・ミッション”。





スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://goldenblue67.blog106.fc2.com/tb.php/1676-a2c2e39e

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Gallery

Monthly Archives