fc2ブログ

Entries

うたをうたうんだ

今、一番大好きな歌。


“うたをうたうんだ”
from シャキーン・ミュージック
朝の子ども番組『シャキーン』の今月の歌。
ご機嫌なスカを演奏するのは、怒髪天。
言葉遊びだけで綴られる歌詞を担当したのは佐々木あららさんという人で本業はエロ歌人なんだそうだ。



餅を持ちあげて

蕪にかぶりつき
蜜を見つめて
歌をうたをうたうんだ
鍵を嗅ぎまわり
街を間違えて
ニラをにらんで
歌をうたうんだ

猫が寝転ぶ橋を走って
旗がはためく磯に急いだ
虹がにじんだ時にときめき
空に反らせて傘を重ねた

花と話すように歌をうたうんだ
ひびに響きわたる歌をうたうんだ
海をうみ出すくらいの 
馬がうまれるくらいの
歌をうたうんだ 
タララ~ラララ~ララ~♪

貝を買い 奥に置く
瓜を売り 王を追う
紙を噛み 松を待つ
鳥を取り 猿が去る

寺を照らした月につきあい
箱を運んで地下に近づく
星を欲しがる虎を捕らえて
綱に繋いでトドに届けた

花と話すように歌をうたうんだ
ひびに響きわたる歌をうたうんだ
海をうみ出すくらいの 
馬がうまれるくらいの
歌をうたうんだ 
タララ~ラララ~ララ~♪



僕もちょっと真似してみた。



朝を漁り
昼に怯み
宵に酔いしれ
夜に依りかかり

春を貼りあわせ
夏を懐かしみ
秋を諦めて
冬に浮遊する

月に着き
星を干し
川を乾かし
岸で軋んで
浜に嵌まって
渦にうずくまる

夢は有名になることと
彼はカレーを食べながら言う
鯵のアジテーション
檻でオリエンテーション
蛸は多幸症
黴は過敏症
鷹に集られ高を括られ
河豚は不遇で不具合だらけ
牡蠣を掻き出し
妻に摘ままれ
鹿に叱られ
納屋で悩んで
窓でまどろんだ



なるほど、駄洒落も繰り返せば、確かに詩になり得るな。




スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://goldenblue67.blog106.fc2.com/tb.php/1670-40b7888c

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Gallery

Monthly Archives