fc2ブログ

Entries

Heal The World

2020年が終わろうとしている。
近い将来に、或いは遠い将来に、この年はどんな年として記録されるのだろうか。或いは記憶されるのだろうか。

一刻も早く忘れてしまいたい、辛苦と停滞の年なのか。
あの年を境に世の中は大きく変わっていったとされる変革の萌芽の年なのか。
それとも。
今から思えば2020年なんて大したことではなかった、あんなのは序の口でしかなかった、ということだってあり得ないわけではない。
未来は誰にもわからない。

でも。
人には、世の中をよりよくしたいという欲求がある。
よりよくするためにはどうするべきかの知恵がある。
だから。
きっとだいじょうぶだ。


Heal The World / Michael Jackson

Heal the world
Make it a better place for you and for me
And the entire human race
There are people dying
If you care enough for the living
Make a better place for you and for me


ベター・プレイスっていうのがいいね。
ベストをいきなり目指すんじゃなくて。
ベストなんてきっとどこにもない。
ベターの積み重ねの先に、現時点でのベストがある。そういうものだろう。


HISTORY:Past,Present and Future Part1 / Michael Jackson

今年も一年間、テキトーなことばっかり綴ってきましたが、お付き合いいただきありがとうございます。
来年もぼちぼちやっていきたいと思います。







スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://goldenblue67.blog106.fc2.com/tb.php/1627-7a485372

トラックバック

コメント

[C3402]

BachBachさん、遅ればせながら、
新年おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
  • 2021-01-02 14:52
  • goldenblue
  • URL
  • 編集

[C3401] 今年も

お世話になりました。大変な年でしたね。どうぞ、よい年の瀬を!

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Gallery

Monthly Archives