fc2ブログ

Entries

♪I want you,I need you,I love you

Elvis Presley

Elvis Presley/Elvis Presley

ゆうべは歓送迎会があり、久しぶりにたくさんお酒を飲んだ。
いい気分になって電車から降りたら、ほぼまんまるのお月様がぽっかり。

いい気分になるとつい口をついてしまうハナウタのひとつに、なぜかプレスリーの“I want you,I need you,I love you”というバラードがある。べったべたの甘ぁいラブソング。なぜこの歌なのかはよくわからないのだが、中学校とかそれくらいの英語を習いたてのときにすんなり英語で意味を理解しながら半ば刷り込まれるように覚えてしまったのが、酔っぱらって脳味噌がふにゃふにゃになるとついポカッと浮かんできたりするのだろう。ギターを持てばついつい初めてコードを覚えた“Stand by me”のGEmCDをがちゃがちゃ弾いてしまうのと同じようなものだ。
で、“ほぉぉおみくろーすほみたぁーぃ、めみすりーうぃでらぃ、れみのーうぇあすたんふろむざすたー・・・
あいうぉんちゅあいにーぢゅ、えんあいらびゅー、うぃずおーるまぁーあはぁぁぁぁぁあー”
なんて具合に歌いながら千鳥足で帰宅したのだった。

I want you
I need you
I love you

この3つは、全部同じ意味だと思っていた。
プレスリーだって歌の中では「愛してる」の強調表現として3つ並べているだけに過ぎないけれど、実は全部意味合いが違うんだなぁ、ということに気がついたのは割と最近のことだ。

I want youはもう、個人的な欲求オンリーで相手のことなんてお構いなしの一方的な愛情表現。
I need youはもう少し、相手の存在こそが自分を成り立たせる一要素としてとてもなくてはならないものなんだというニュアンスがある。
I love youとなると、もっと深い。相手が何をしたってどうしたってとにかく愛おしく思える、全肯定で何でも受け止めますよ、みたいな深さ。

I want you,I need you,and I love you with all my heart...

今夜もよく晴れそうだ。
きれいなお月様が東の空に昇るだろう。



スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://goldenblue67.blog106.fc2.com/tb.php/132-639af653

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Gallery

Monthly Archives