fc2ブログ

Entries

♪大晦日の“Stay Gold”

バラッド・コレクション

Ballad Collection/Stevie Wonder

慌しく日々に追われながら流されながら、流されまいとしてやはり流れに呑まれてしまいながら、今年も一年が終わろうとしている。
もっとも、一年の終わりなんて、ただの区切りに過ぎない。いつものように今日が終わり明日を迎える、日々いろいろなことがあり、いいこともあれば悪いことある、楽しいこともあれば、悲しいこと辛いこともあり、そうやって連なっていく毎日のひとつに過ぎないのだけれど、それでもやはり何となくほっとしたような、そして何となく何かやり残したような、なんともいえない満足感と欠乏感の中で振り返りたくなる気分になってしまうものだ。
スティーヴィー・ワンダーの“Stay Gold”に流れるほろ苦さと甘い優しさ。
そんな風にして今年も歳を重ねてゆく。

人生はまるで瞬きみたいに過ぎてゆく/悲しみと優しさに満ちあふれ/いろんなことが起きては/歳を重ねてゆく/
黄金色の光の中で


Wish you a Happy New Year!




スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://goldenblue67.blog106.fc2.com/tb.php/1290-bbbde343

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Gallery

Monthly Archives