HIStory: Past, Present and Future, Book I/Michael Jackson
マイケル・ジャクソン。 大ファンだった、というわけではない。今手元にあるのは、ジャクソン5&モータウン時代のソロが入ったのベスト盤と、ミック・ジャガーとの“State of Shock”が聴きたくて中古屋でゲットしたジャクソンズの『VICTORY』と、このCBS以降のソロ・キャリアをまとめたベスト盤だけなのだけれど、それでも大好きな曲はいくつもある。
Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。 “日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。 自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。
コメントの投稿