fc2ブログ

Entries

♪SWiNGiNG ROCK'N ROLL

81kbQmzC73L__SL1500_.jpg
SWiNGiNG ROCK'N ROLL / MAMORU &The DAViES

1月30日土曜日、ロック・シティ伊勢へ。YEAH!
konomiさんのめれんげと、konomiさんも敬愛するMAMORU&THE DAViESのライヴ。
楽しいことがあるんならどこへだって行くぜーっ!って毎年わざわざ東京まで行くのにさ、もっと近いやんか、伊勢ならってね。なんで今まで行かなかったんだろ(笑)。
めれんげはもう、いつもの通りのハッピーでいい感じのロックンロール。30分という短さの分 、いつも以上に飛ばし気味のカッコよさで。めれんげはもう何度も見てるけど、konomi氏のギターがいつもより音デカくって、あらためてギター弾きとしてのカッコよさに気づいたりね、ゴキゲンでした。サンキュー!

で、MAMORU&THE DAViES。好きな音なのは間違いないと知ってはいたけど、いやー、ほんまにカッコよかった。こんなグレートな人を本当に手が届くほどのすぐそばで観られるってのはさすがだぜ、ロック・シティ伊勢&Bamboo Bar。
ロックンロールの初期衝動&お茶目でユーモアたっぷり、かつダメダメ感についつい共感してしまうロックンロールが満載。
いろいろ言いたいことは山ほどあるんだけど、言葉にすればするほど嘘くさくなってしまうような気がしてしまうな、こういうピュアなロックンロールに関しては言葉なんて野暮だ。
MAMORUさんが叫んでいたひとことに尽きるかな。
「俺の脳みそ、チャック・ベリー!」

(笑)。

今日はその余韻&ちょっとゴキゲンで飲み過ぎた心地よい解放感と適度な疲労感にも浸りながら、買ってきたDAViESのアルバムを聴いている。

♪いろいろ生きてて大変だな
 眠い目をこすり出掛けて行く
 まきこまれたり意気がったり
 いつまでこんなこと続くのかな
      (落ち着ける場所)

楽しく遊んだ翌日の仕事、つい、こういう気分になっちゃうよなー。
めんどくせー。
テキトーにかましてとっとと帰ろう(笑)。


スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://goldenblue67.blog106.fc2.com/tb.php/1146-23239264

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Gallery

Monthly Archives