fc2ブログ

Entries

♪ONCE UPON IN A SUMMERTIME

Once Upon a Summertime
Once Upon a Summertime / Blossom Dearie


Tea For Two
Surrey With The Fringe On Top
Moonlight Saving Time
It Amazes Me
If I Were A Bell
We're Together
Teach Me Tonight
Once Upon A Summertime
Down With Love
Manhattan
Doop-Doo-De-Doop (A Doodlin' Song)
Love Is Here To Stay

さて、8月も半ば。くそ暑かった7月末~8月初旬に比べれば、ちょっとだけ蒸し暑さがましになったような気がする。過ごしやすいとはまだまだ言えないけれど。
世間は夏休みモード。
仕事もちょっと一段落でつかの間のお盆休み。
お盆が明けると一気に忙しくなってしまうのだけれど、その前のほんの束の間、くつろげる音楽で気分をのびのびさせておきたい。
いろいろとギスギスキリキリする世の中の風潮だからこそ、尚更ね。

ブロッサム・ディアリーさん。
なんともコケティッシュで愛らしい感じが好きなんですよね。
決して美形ではないし、美声でもない、めちゃくちゃ歌が上手いわけでもない。
でもなんだか惹かれるものがあるんですね、この人の歌には。
甘ったるくて気だるくて、でもなぜかどこか懐かしいような味わいは、ちょっと気が抜けて甘ったるくなってしまったソーダ水みたい。
最後に残った氷がカランと音をたてて、涼しげな風がすうっと吹き抜ける。
空は真っ青で、そよそよと緑が揺れて、遠くで川のせせらぐ音がする。
夏がゆっくりと過ぎてゆく。

のんびりしよう。



スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://goldenblue67.blog106.fc2.com/tb.php/1001-3dd45ac1

トラックバック

コメント

[C2634]

mono-monoさん、こんばんは。
毎日暑いですねー。
お盆休み、ゆるめの音でリラックスしています。
冷たいものでも飲みながらだらだらするのにはちょうどいいですね。

[C2633]

いやあ良いですね。
さわやかでかわいらしくって。
この記事読んで久しぶりに聴きました(笑)。
コミカルなドゥードゥリンソングなんかも大好きです。

この間ここで紹介されていたBB5の20/20も続けて聴いてのんびりさせてもらいました!!

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Gallery

Monthly Archives