fc2ブログ

Entries

音の食卓〈串カツ〉

大阪の京橋駅の東側界隈には、昭和の名残のような立ち呑み屋がいくつもあって、とりあえず安くて軽く一杯飲むにはちょうどいい。ここなら、まん延防止なんとかがあってもサッと一杯飲んで帰りやすい。今はもうすっかり住宅街やマンションに変わってしまったけれど、戦後の経済成長期にはこの界隈はいくつも大きな工場が立ち並び、労働者たちですごく賑わっていたらしい。この地域には、戦前まで日本軍の兵器工場があった。戦時中、...

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Gallery

Monthly Archives