fc2ブログ

Entries

音楽歳時記シーズン3「大寒」

1月20日、大寒。真冬の一番底。休日は冷たい湖の底で泥に潜って固まっているような気分で眠っていた。犬や猫や熊のように毛皮を持たないヒトという生き物の基本設計は明らかに寒冷地仕様ではないのですよね。冬にやる気が起きないのは当たり前だ、と自分の怠惰を人類の起源に押しつけておく。よく冷えた夜に意識の底で鳴っている音楽は、氷のように冷たく尖った印象の音楽だ。氷のようにクリスタルで、光の角度によって色を変え...

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

Gallery

Monthly Archives