母親が太腿の骨を折って人口の股関節で接合する手術したあと、術後の状況のレントゲンを見せてもらった。腰から太腿までのアップで、うっすらとボディーラインが写っている。「やぁねぇ、こんなにお尻がたれて。」と母。入院の荷造りを頼まれたときも、まだ立ち歩きもできないのに、外出用のワンピースを頼まれたり、化粧品周りは事細かに指示されたり。炊事や掃除のことはわかるけど、さすがに化粧品には疎いのでなかなか困ったよ...
うちの職場には喫煙室的なものはなくて、喫煙者は非常階段に置かれた喫煙コーナーで煙草を吸う。雨の日には雨が降りかかるけど、喫煙コーナーが外にあるおかげで、一日に数回、空を見上げたりその日の気温を体感したりする機会があるのは、秘かにありがたいと思っている。その非常階段に、蝉の死骸が転がっている。もうかれこれ3週間以上だろうか。短い命を生きて、夏の終わりにここで力尽きた蝉。都会の真ん中の4階なので、アリ...
宇宙飛行士になりたいと君は言う。青い地球を宇宙から眺めてみたいと。でも、固い宇宙服を着たままで、どうやって愛し合うの? 肌を重ねて、僕らは離陸する。無重力になって浮かびあがって、遠い宇宙の岸辺に打ち上げられる。ロケットになんて乗らなくても、宇宙の果てまで行けるのに。 9月12日は「宇宙の日」なんだそうで。 ビートルズの“Across The Universe”。Let it Be / The Beatles...
おぉっ!しまったっ!寝過ごしたっ!時計は7時45分。とりあえず大急ぎで歯を磨いて髭を剃って、ミネラルウォーターを一杯。ちょっと走ればなんとか駅まで間に合う。9月は毎年のことなんだけど、めちゃくちゃ忙しい。仕事の量が一気に倍になる。その上今年は、産休に入る子の仕事のサポートや、次年度に向けた改革課題の準備云々がそれに輪をかけて、実際かなりへヴィー。立場上そうそう手も抜けないし。そんなこんなで終電帰り...
9月23日は秋分の日。この日を境に昼の長さと夜の長さが逆転する。昼間でも暑いと感じる日は減り、朝晩には肌寒さを感じる日が増えてくる。今年は涼しくなるのが早かったおかげで、秋が長くていいな。これくらいが過ごしやすくて。もう灼熱の夏なんてまっぴらだもの(笑)。清々しい空気に、見上げれば青い空、うろこ雲がさざ波のように空の高いところにある。秋の空の色って、どうして淡くなるんだったっけ。Brothers In Arms / D...