fc2ブログ

Entries

♪AMERICAN GRAFFITI

冬休み、娘がどーしても行きたいって言うんで、とある娘がお気に入りのバンドのインストア・ライヴに付き添いで行ってきた。ついこの前までは女児アニメやゲームにしか興味がないと思っていたけど、娘ももう15才、熱中するバンドのひとつやふたつあってもおかしくはない。ティーンエイジャーだもんね。そして、僕もそうだったもんね。別にうらやましくはないけれど、若いっていいよね。これから先、夢中になれるものがいっぱいあ...

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Gallery

Monthly Archives