King Cake Party / Doug LegacyKing Cake Zydeco Shoes Cakewalk Into Town Crime Don't Pay Evil He Hates His Threads Sweet Cajun Baby Closin' Time Cakewalk Smoky Places No Self Control Ya Ya こりゃ楽しい音楽だね。え、なんて音楽だって?ザディコ?ザディコねぇ、ふーん、聞いたこともない言葉だねぇ。サシコさんなら知ってるけど、AKBの。え、指原さんはAKBではなくHKT?うーん、なんだかよくわ...
おとこのるつぼ / 群ようこ群ようこさんといえば、80年代初頭、まだ男女雇用機会均等法が施行される前から、林真理子さんと並んでグイグイとひいちゃうくらいに女の本音を語りまくってきた人。一世代前の家庭の中へ閉じ込められた女性像とはまるで違うオープンな女性像を、笑いも交えて軽やかに描いてきた人。なんでそーゆー人の著作を読んでいるのかというと、これがけっこうアイデンティティーに関わる切実な問題で(笑)。ま...
Follow My Mind / Jimmy CliffLook At The Mountains The News Im Gonna Live Im Gonna Love Going Mad Dear Mother Who Feels It Knows It Remake The World No Woman No Cry Wahjahka Man Hypocrites If I Follow My Mind Youre The Only One ジミー・クリフさんの音楽は季節によらず、またどの時代のものだって、しなやかでみずみずしくハリがあってリラックスできて、ひょうひょうとしつつもファイティング・スピ...
「この道を力強く」っていうけどさ。素朴な疑問。本当に景気は良くなるのか?そもそも景気ってなんだろうね?良くなる、というレベルはどの状態を指してそう呼ぶのでしょうね?そもそも今は景気が悪いのか?商品が思いの外売れない、という実感はある。でもね、一方で供給過多の飽和状態なんじゃない?って気もするんですよね。そんなに欲しいもの、ないもの。いいクルマに乗りたいとも、ブランドもののファッションに身を固めてか...
Live! / Bob Marley & the WailersTrenchtown RockBurnin' and Lootin'Them Belly Full (But We Hungry)Lively Up YourselfNo Woman, No CryI Shot the SheriffGet Up, Stand UpOne good thing about music, when it hits you you feel no pain音楽の素晴らしいところは撃たれても痛みを感じないことだTrenchtown Rockの高らかな宣言で始まるこのアルバム。このワンフレーズは、暴力と闘争の止まない国から来たボブ・マーリーの表...
Live / Donny HathawayWhat's Goin' OnThe GhettoHey GirlYou've Got a FriendLittle Ghetto BoyWe're Still FriendsJealous GuyVoices Inside (Everything Is Everything)グルーヴィーでヴァイヴレーションのある熱量の高いライヴ盤といえば、やっぱりこのアルバムははずせないな。ダニー・ハサウェイの1971年のニューヨークとロサンゼルスでのライヴを収録したこの作品。ただね、このアルバムのことを言葉で語るのは難しいん...
The Allnighter / Glenn FreyThe AllnighterSexy GirlI Got LoveSomebody ElseLover's MoonSmuggler's BluesLet's Go HomeBetter in the U.S.ALiving in the DarknessNew Loveグレン・フライさんの1984年のソロ・アルバム。このアルバムは僕の中では夏の必須アルバムのひとつなのです。グレン・フライさんは言わずと知れたイーグルスの、ドン・ヘンリーと並ぶ二枚看板。1980年に解散したあとはメンバーはそれぞれソロとし...
Volume One / The HoneydrippersI Get A Thrill Sea Of Love I Got A Woman Young Boy Blues Rockin' At Midnightザ・ハニードリッパーズが1984年に唯一発表した5曲入りのミニ・アルバム。「ツェッペリン解散以来初めてロバート・プラントがジミー・ペイジと共演」とか「プラント、ペイジ、ベックのスーパー・グループ」なんて当時はけっこう話題になったけど、実際のところはあくまでロバート・プラントのソロ・プロジェク...
Van Halen / Van HalenRunnin' With The DevilEruptionYou Really Got MeAin't Talkin' 'Bout LoveI'm The OneJamie's Cryin'Atomic PunkFeel Your Love TonightLittle DreamerIce Cream ManOn Fire1980年代前半はへヴィ・メタルの最隆盛期、あっちでもこっちでもかかっていたし、兄を含めて周りには重度の信者も多かったから(笑)、僕もひところは夢中になってひと通り聴いたんだけどすぐに飽きてしまった。悪魔的な世界観とか...
Sweet Freedom The Very Best Of Michael McDonald / Michael McDonaldSweet Freedom(I'll Be Your) AngelYah Mo B There (With James Ingram)I Gotta TryI Keep Forgettin'Our LoveOn My Own (With Patti LaBelle)No Lookin' BackAny Foolish ThingThat's WhyWhat A Fool Believes (The Doobie Brothers)I Can Let Go Nowマイケル・マクドナルドの音楽のよさがわかるようになってきたのは、この数年、わりと最近のこと。この手の...