時々、もう十何年も思い出すことのなかった人や出来事のことをなんの脈絡もなく突然思い出すことってありませんか? 今日ふっと思い出したのは、最初に就職した会社にいたTさんのことだった。 ほんとにずっと忘れていたんだけれど、突然リアルに思い出した。 Tさんは、上司じゃないけど、みんなから一目置かれる先輩、派手なアピールはしないけれど、気がついたらいつもちゃんと目標は達成している、そういうタイプの人だった。 ...
昨日は休日にもかかわらず、店舗部門の応援で出勤。 こっちだってめちゃくちゃ忙しいのによその部門の応援なんて行っている場合じゃねーよっ!ってのが正直なところなのですが、競合店対策の起死回生のリニューアル・オープン、それはそれで猫の手も借りたいくらい大変なんだろう。いやー、よく働きましたよ。 だって、商品出しても出してもすぐなくなっちゃうんだもの。 もう、動きっぱなし。 疲れました。実は今日はちょっと筋肉...
【7月8日月曜日】暑い。気温は朝から30℃強、寝汗でぐったりして目が覚める。まだ7月の前半なのにこの暑さは何だ?スーツなんてとても着る気がしないので、ポロシャツで出勤して仕事場で着替えることにする。駅に着くまでに汗だくになるのが嫌なのだ。本当はずっと前から業務中もスーパークールビズを取り入れるべきだと提案しているのですが、なぜか却下。暑い服装してクーラーがんがんにかけているなんて、とてもあほくさいこと...
80のバラッド / 泉谷しげる Released:1978 暑い。じとっとこもった湿気と熱気。じっとりと噴き出す汗、体力消耗、疲労蓄積、意識朦朧。でも仕事は山盛りにある。こんなとき、聴きたいのはさわやかなサーフィン・ミュージックやリゾート・ミュージックなどではない。そんなものでその場をごまかしてみたところで少しも心地よくなどなりはしないのだ。ザラザラした音が聴きたい。心の中の野生を荒れたアスファルト・ジャングルに解...
選挙サンデー。早起きして投票に行った後、仕事へ。実は今週も、3週連続の休日出勤なのだ。ただでさえ体力奪われる真夏、さすがにバテてきたなぁ。もちろん代休保障ありなんだけど、代休とったらとったで仕事がまわりそうにない(苦笑)。帰り道、もわっと熱のこもった空を見上げたら、もわっと膨らんだようなお月様。帰ってお風呂に入って缶ビール開けて、テレビつけたら選挙速報。アベノミクス?なんなんだかなぁ。目先の景気云...
THE ROOSTERS / THE ROOSTERSReleased:1980 暑い日が続く。 アスファルトの上の熱気。 もわもわとこもる暑さとだるさをぶっとばすには、いかれたロックンロールに限る。 Vo:大江慎也、G:花田裕之、B:井上富雄、Ds:池畑潤二。 どうだろう、このジャケットの悪そうな面構えは。 僕は中学高校を通じて、バイクに乗ったりたばこ吸ったり喧嘩したりナンパしたりといったことをするようなタイプのいわゆる不良ではなかった。もちろん優...
Ramones Mania / Ramones Released:1988 (Recorded 1976~1987)久しぶりに土日ゆっくり休んだら、今までの疲れがどっと出たのか、かえって体調最悪。腫れぼったい顔で出勤して、今日はさっさと帰ろうと思っていたら、酔っぱらった上司から呼び出し。天敵に勝てるはずもなく、まぁおつきあい程度で軽く飲んでいくかと出かけたら、行ったお店でストーンズがガンガンにかかっていてついご機嫌になりすぎて、うっかりたくさん飲んでし...