fc2ブログ

Entries

♪ブルース・R&B版おせち料理

年末に少し部屋の整理をしていたら、ずいぶん前に自分で編集したらしいコンピレーションのCDが何枚か出てきた。これは何だったっけ、とそのうちの一枚をプレイヤーに放り込むと、いきなり聴こえてきたのはマディ・ウォーターズの“I can’t be satisfied”。二曲目がエルモア・ジェイムスの“Dust My Bloom”、続いてジョン・リー・フッカー“Boom Boom”。どうやら、ブルースや南部方面のR&Bの大好きな曲を集めたCDのようだ。 あぁ、...

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

12 | 2010/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Gallery

Monthly Archives