fc2ブログ

Entries

♪Complication Shake Down / 佐野元春

VISITORS / 佐野元春世間は受験シーズンを迎えているらしい。自分自身がかつて受験生だった頃のことを思い出すととても憂鬱というか、不憫な気持ちになる。最近はどうなのかは知らないが、僕らの頃は「受験戦争」なんて言葉があって、いい大学へ行っていい会社に入りたくさん給料を貰うことだけが子供の幸福である、とばかりに世間が子供たちを受験戦争に駆り立てていた。いい大学っていうのは偏差値の高い大学であって、そこで...

♪Daddy's Tune / Jackson Browne

The Pretender / Jackson Browne結局今年の正月も実家に帰らなかった。仕事柄なかなかまとまった休みが取りにくいとはいえ、帰る気になればいつでも帰れる距離なのではあるのだが。昨年はこちらへ足を運んできた両親も、今年は「どうも寒くて体の調子が良くない。また暖かくなったら寄せてもらうわ。おせちとかも食べ物の制限とかあるしなかなか食べられへんし。」なんてことを言っていた。ずいぶん老け込んだ印象が年々加速度的に...

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

12 | 2008/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Gallery

Monthly Archives