fc2ブログ

Entries

♪Good-bye Gentle Land / エコーズ

GOOD-BYE GENTLE LAND / ECHOES 今は中山美穂の旦那として有名な?芥川賞作家・辻仁成が若い頃やってた伝説のバンドとしての認知の方が高くなってしまったTHE ECHOES。 活動期間は1985年から1991年。個人的には大学生から最初の会社を辞める頃と重なる。時代はバブルの絶頂期。暴力的なくらい単調なディスコ・ビートやいわゆるおにゃん子系アイドルソングが氾濫していた、ある意味狂ったような躁状態の時代の中で、「給食のパンを...

♪幸運(ラッキー) / アンジー

ANGIE SUPER BEST / アンジー いっぱい空から天使が落ちてきた朝は 絶対なんでもかんでもうまくやれるさ そこで震えてるよりも前に 堅く閉じた窓を開いて さあ飛んでみようじゃないか 飛ぼうと思えば僕らきっと飛べるんだ 君の部屋の窓の外 転がってるさ ラッキー 君の部屋の窓の外 転がってるさ ラッキー でっかい海から人魚が躍り出た夜は 絶対どんなに遠くの町でも行けるさ 泣きながら家を出るのは 追いこまれたときじゃなく...

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

Gallery

Monthly Archives