fc2ブログ

Entries

♪Don't worry,Be Happy

Simple Pleasures / Bobby McFerrin(拙訳:ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー)僕の作ったささやかな歌あなたにもくちづさんでほしいな心配ないよ ハッピーにやろうどんな人生にもトラブルはある悩んでたら二倍になっちゃう心配ないよ ハッピーになろう安らげる場所がなくなっちゃった誰かがベッドを持って行っちゃったけど 心配ないよ ハッピーにやろう地主が家賃を払えといきまいて訴訟を起こそうとしてたとしても心配ない...

♪Wheel of Life~Spring(All Beautiful days) / 渡辺貞夫

ホイール・オブ・ライフ / 渡辺貞夫2003年発表の渡辺貞夫さん、現在のところの最新アルバムの最後2曲は、ホメロ・ルボンバのちょっと古風なアコースティック・ギターと、ナベサダさんのフルートのデュオ。春の美しさとせつなさをせつせつと歌う短調のもの悲しいメロディ。ナベサダさんの吹く音は基本的にウェットだ。けれど湿っぽくはない。なんというか、草木の呼吸をたくさん含んだ風のような潤いと優しさがある。ただ甘いだけ...

Appendix

Profile

golden blue

Author:golden blue
“日々の糧と回心の契機”のタイトルは、好きな作家の一人である池澤夏樹氏が、自身と本との関わりを語った著書『海図と航海日誌』の一節より。
“日々の糧”とは、なければ飢えてしまう精神の食糧とでもいうべきもの。“回心”とは、善なる方向へ心を向ける、とでもいうような意味。
自分にとって“日々の糧”であり“回心の契機”となった音楽を中心に、日々の雑多な気持ちを綴っていきたいと思います。

Calendar

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

Gallery

Monthly Archives