相変わらずあれもこれもと慌ただしくしているうちに、もう暮れもいよいよ押し迫ってきてしまいました。 今年はよく働いたよ、ほんと。 いつもたくさん働くし、ヒマならヒマでやっぱり何かやっていないと気が済まない性分でもあるのだろうけど、やったらやっただけ「できるやん」ってことになってますます仕事が降ってきたり、見ちゃいられなくなって手出し口出しした結果自分で余計に仕事増やしたりもしつつ、去年一昨年の5割増しくらいは働いた気がする。お給料は変わらないし、睡眠時間は3割減、ってとこですが(笑)。 正直「やれ」と言われてできる量ではなかった。自分から「やる」と決めたからできたのだ。 今年一年、最初から決めていたことがある。 それは「やらされる前にやる」ということ。 キースが歌うこの歌みたいに。Before They Make Me Run / The Rolling Stone s After all is said and done I gotta move, I had my fun Let me walk before they make me run 言いたいこと言ってやることやったら 動き出すんだ、まだ楽しみが残っているうちに 奴らが俺を走らせようとする前に 自分の足で歩かさせてくれ してくれない、とボヤいてばかりでも物事は何も前にすすまない。 主体的に動かなければ、やらされる仕事ばっかりになってしまう。 思いがないままにただやらされる仕事なら、そりゃ誰だって楽しくはないだろう。 やらされる仕事とやる仕事、やる仕事の方がしんどいけれど、楽しさもきっとこっちの方が上。 楽しいことと楽をすることは似ているようでまるで違う。 やらされる前にやる。 実はそうすることが、結果的には自分で楽しく自由にやるための一番の方法なのだ、と思っているから。 Some Girls /The Rolling Stones さて、今年もいろいろとありがとうございました。
めちゃくちゃハードな一年でしたが、いろんな意味で次の数年につながるたくさんのきっかけや宿題をいただいた年、しんどかったけど楽しかった、そういう意味ではいい年でした。
お世話になった方、お世話した方、ご迷惑をお掛けした方、迷惑を掛けられた方(笑)、いろいろありますが、なんだかんだと言いつついろんな方がいてくださってこその自分だということもたくさん実感した一年でもありました。
めんどくさいこと、思い通りにならないことはこれからもたくさんあるのだろうけれど、そんな中で楽しくやっていくためにも、自分の頭で考えて自分の足で歩くということを大切にしたいです。
スポンサーサイト
http://goldenblue67.blog106.fc2.com/tb.php/787-368f00a6
トラックバック
一年間ありがとうございました。
体力にはそれなりに自信はありますが、今年はなかなかたいへんでした。
お正月は4日までのんびりします。
来年もよろしくお願いしまーす。